毎日の食事を自分の為に手作りするのも楽しくて
節約にもなるし好きな量で作れるので良いのですが、
一人暮らしだと1人分作るとなると手間になったり
仕事が遅くて帰宅してからの料理は億劫になりがち・・・
ちょっと手抜きしたい時があったり忙しい朝なんかにも
お湯さえあれば完成するインスタント・レトルト食品があると便利です。
非常食、保存食としてストックしておけるので何かと便利ですよね((´∀`))
そんな即席インスタント・レトルトスープを
種類別でご紹介していきたいと思います♪
味噌汁
日本人なら誰もが大好きなお味噌汁♪
具材が違うだけで色んな味が楽しめて心もホッコリしますよね~(^_^)
大豆なので栄養もたっぷりで美容効果やコレステロールの吸収を抑えてくれたりと
身体のサポートもしてくれる大変有難い飲み物です♪
フリーズドライの減塩みそ汁
減塩なので身体にも優しい♪
なめこや豚汁、おナスなど10種類の味がセットになったフリーズドライの味噌汁♪
忙しい朝や手抜きしたい食事の時にピッタリで
色んな味が楽しめるのが魅力的☆彡
ひい、ふう、みそ汁。
顆粒タイプで自分好みに味調節!
濃い味派、薄味派と好みが違ったち気分で味を変えたい時に
自分の好きな量で調節出来るのが良いですよね♪
わかめとしじみの2種類があります(^^♪
生みそタイプの有機みそ汁
砂糖・動物性原料不使用!
健康重視!でもパパっと済ませたい・・・そんな時に♪
有機ほうれん草、豆腐、ねぎを使った生みそタイプの味噌汁。
昆布としいたけの出汁が効いた有機JAS認定の味噌汁です♪
業務用生みそ汁 わかめ(100食入)
大容量でお買い得商品!
100食入りで長持ち!
一人暮らしだと消費するのに困るくらいの量かも知れませんが、
意外と使い方があるのです!
実際に使っていたのですが個人的には具材が少ししか入ってないので
手作り味噌汁に加えて味の調節に使ったり、
2食分を使って野菜たっぷり味噌味スープにしたり使い方色々です♪
生姜味の味噌汁
身体ポカポカ温まる~♪
生姜、唐辛子、ハヒツエキスが入った生みそタイプの味噌汁です♪
ハヒツエキスとは冷え性予防、浮腫み予防、高血圧予防にも効果があるそうで
身体に嬉しいエキスたっぷりですね!
春雨スープ
ツルツルと細くて食べやすい春雨♪
じゃが芋などのデンプンで出来ていてヘルシーで軽食にもピッタリ♪
いろいろ選べる春雨スープ
6種類の味が楽しめます!
春雨とスープが別梱包になっています。
- 中華しょうゆ
- シーフード
- かきたま
- 野菜コンソメ
- チリトマト
- 酸辣湯
の味が入って全部で40食分!
どれにしようか迷いながら楽しく食べれそうです(*‘∀‘)
種類豊富な春雨スープ
春雨スープの味がここに集結!!!
色んな味、タイプの春雨スープがセットになった
まさに春雨オールスター!!!
66食分も入ってるので毎日1食ずつ食べても
2か月ちょっと持ちますね♪
スパイシー春雨スープ
ピリ辛好きにはたまら~ん( ´艸`)
暑い季節に食べると汗がたっぷり出るし
寒い時期に食べるとめちゃめちゃ温まる♪
燃焼系でダイエットにもピッタリ!!!
ポタージュ系
トロッとしていて身体の芯から温まる優しい味のポタージュスープは
ゆったりとした気分の時や洋食のお供にもピッタリ♪
朝食に適しているなぁと個人的に感じます(‘ω’)
有機野菜の濃いポタージュ
有機野菜たっぷり~!
- コーン
- トマト
- 枝豆
- ポテト
の4種類が楽しめるポタージュスープ
賞味期限は1年半で保存食にも良いですね♪
豆乳のポタージュスープ
豆乳なので身体にも優しい♪
かぼちゃと豆乳を使ったクリーミーな味わいのポタージュスープ♪
身体に良い物がたっぷり入ったスープで心も身体も癒されそうです(^_^)
その他のスープ
味噌汁、春雨スープ、ポタージュスープ以外にも
簡単に美味しく手軽に飲めるスープはまだまだいっぱい!
分類出来なかったスープをまとめました♪
贅沢スープ
厳選した食材で作ったスープ♪
具沢山で満足の一杯が楽しめそうですね♪
トマトスープ+ご飯でリゾットになったり
玉子スープとご飯で中華がゆになったりとアレンジレシピにも
最適なスープです☆彡
即席スープ 3種
王道のシンプルスープ♪
具材が入ってない分、自分で具材を加えれば
贅沢なスープにアレンジも出来て
中華・わかめ・オニオンスープが各25食分で
合計75食分入った大容量です!
海藻のとろとろスープ
かつお出汁の具沢山スープです♪
わかめ等の海藻がたっぷり入ったミネラル豊富なスープですね♪
梅味のスープもとっても美味しそうです!
もち麦入りスープ
もち麦入りで食物繊維がたっぷり摂れる♪
体質改善、腸活にも役立つもち麦入りのスープ♪
1食でレタス1個分の食物繊維が入っているので
身体も喜ぶ栄養満点スープですね( ´∀` )キラーン
余談ですが個人的にも、もち麦を生活に摂り入れてますが
普段以上に快便で、もち麦パワーを実感してます(笑)
世界のスープ
色んな国の味が楽しめるスープ♪
- ミネストローネ
- グリーンカレー
- 中華風鶏だし
- スコッチブロス
- コムタン
- トムヤムクン
- オニオン
- 香草ビーフ
- 和風豆乳
- アヒージョ
10種類の味が楽しめるのでお得感がありますよねー!
しかも合計80食分も入ってるので惜しみなく味わえますよ♪
アヒージョ味って珍しいですよね(゚д゚)!
ピリ辛ごぼうスープ
ピリ辛味はクセになりそ~!
アレンジとしてチャーハンやパスタ、炊き込みご飯の素としても使えるようで
一人暮らしのレパートリーも広がりそうです( ´艸`)
まとめ
色々な種類、味があるスープの特集は如何でしたか?
一人暮らしをしていると食べる物も作る物も偏りがちですが
何か1品でもいつもと違う味をプラスする事で
マンネリ解消にもなりますよね♪
色々な味のスープを試してみる機会になればと思います♪
最後まで読んで頂き有難うございました(– -)(_ _)ペコリ
コメント