これから新生活をスタートする人や、転勤や引っ越しなどで新居へ引っ越しされる方は、色々と買い替えや準備が待ってますね。
今回、一人暮らしを経験してきてる身として、
これは使いやすそう!便利そう!ってベッドを調べてみたので、
ご紹介したいと思います(‘ω’)
スペース確保に持ってこい!折り畳み式ベッド
狭い部屋での生活にはサッと折りたたんで広いスペースを確保出来る折り畳みベッドが便利♪
掃除もしやすい!
桐すのこで爽やか感のあるベッド
カビ予防になる!
すのこを使用しているので通気性に優れています♪
折りたたんだまま布団を干せたり、キャスター5つで360℃回転するので移動もしやすく、狭い部屋でも来客や作業をする時に簡単に広い空間を作れそうですね☆彡
高反発マットのベッド
折り畳みなのに高反発で身体も満足♪
床からマット上までの高さが約44.5cmと高いので立ち上がりがしやすい設計になっています♪
ベッド下は約31cmの空間なので収納BOXも置けて有効活用にも繋がりますね♪
収納引き出し付きのベッド
おしゃれな方は衣類やバッグ、装飾品など溢れがちですよね(・∀・)
そんな時に便利なのがデッドスペースを生かしたベッド下収納!
シックでオシャレなベッド
大人感を出したい方にはピッタリなベッドですね♪
高級感のあるベッドなので、ごちゃごちゃした空間が苦手な方にはピッタリなデザインですね♪
2口のコンセント付きヘッドボードもあるので小物が置けたり携帯の充電も出来て便利そう!
引き出しもベッドの位置に合わせて左右選べるのでレイアウトもしやすそうです♪
収納が充実!狭い部屋でも安心のベッド
布団を乗せるだけで、すぐベッド♪
深底・浅底引き出しがあるので用途に合わせて使えるのが良いですね♪
引き出し以外に、奥には更に収納スぺースがある作りになっています。
あまり出番の無い物や衣替え用としても使えるので容量たっぷりの収納力です!
デッドスペース活躍ベッド
無駄になってしまう空間を有効活用できるベッドは荷物が多い方や、オシャレさんにとっては活躍したい空間ですよね♪
シングルベッドに変更可能なロフトベッド
くつろぐスペースと寝具を分けたい時はロフロタイプが便利♪
ベッド下に衣装スペースを作るも良し!ソファーを置いてくつろぐも良し!
ご自分の生活スタイルに合わせてhigh↑・low↓を選べるのが便利そうです♪
購入の際はロフトの高さ別での販売なのでご確認下さい☆彡
カーテン付きの物もあるようです。
人をダメにするベッド
その場から動けなくなりそう( ´艸`)♡
ハンガーラックに上部収納板、コンセントにキャスター付きデスク・・・
普段している事がベッド上で完結できるナマケモノには有難いベッドですね(笑)
ダラダラしたい時は勿論ですが、
ベッド周りに収納する事で部屋もスッキリしそうですね♪
更にオシャレに人をダメにするベッド
狭い部屋には便利!
こちらは棚が充実している印象でデスクもキャスター無しなので完全動かず何でも出来そうで更にダラダラし放題のベッドですね(笑)
足元が窮屈になりそうな感じもしますがベッドからデスクまでの高さは約42cm、ベッドの全長は約200cm!
何もしたくない時には1日このベッドで癒されましょう♪
▼▼Amazonはこちら▼▼
フロアタイプのベッド
贅沢な空間を演出できるフロアタイプのベッドは寝た時に天井も高く広く感じますよね!
そのままゴロンをなれるのも魅力的♪
フロアタイプの大人なベッド
シングルからクイーンサイズまで♪
フロアタイプなので、贅沢で部屋の空間にも馴染んで大人な空間が作れそうですね♪
羊毛入りの高密度スプリング採用の質の高いマットレスも魅力的(´▽`)
まとめ
ご自分のライフスタイルに合わせた空間作りに欠かせない、くつろぎスペースとなるベッド!
使ってみたくなるベッドはありましたか?
ベッドがあるだけで部屋の印象は変わりますし、是非癒しの空間作りにご自分に合うベッドを見つけて下さい♪
最後までご閲覧有難う御座いました((´∀`))*
コメント