こんにちは! ナマケモノtomatoです。
私、結構転々と一人暮らしを今までしてきましたが、お風呂に入って思う事は “トイレと一緒の浴室だと狭い!シャンプーとか何処に置くの!?” って思う事とか “トイレとお風呂が別の浴室でも収納スペースが少ししか無い!” なんて事よくありますよね。
そんな小さなイライラが解決する商品を探してみたので紹介したいと思います。
床に置かない! ステンレスシャワーラック
シャワーフックに引っ掛けるだけで用途豊富なラックの完成!
自宅のシャワーフックに引っ掛けるだけで、あっという間に小物からボトルまで置く事が出来るラックに変身!
シャワーヘッドも左右どちらにも掛けれるフックが付いていますし、掃除用スポンジやボディーブラシが掛けれるフックも付いてます
取り付け部分も分解が出来てお手入れも簡単で狭い浴室には便利ですね。
![]() |
|
シンプルでおしゃれ♪ シャワーホルダートレイ
小物置きとしてもピッタリ♪
男性なら髭剃りセットや歯ブラシ、女性ならヘアゴムやピン等の小物を置くのに便利そうですね♪
耐荷重が2kgなので、あまり大きなボトル等は置けませんが “あと少し物を置ける場所が欲しい!” って時に使えますね。
![]() |
|
水切り効果もあり♪ ステンレス バスカウンター 3段
ボトルを収納する時に斜めになってるのがポイントですね♪
床に置くスペースはあるけど、1つにまとめておきたい時に便利ですね。サイドにフックも付いているので洗顔ネットやスポンジも掛けれます。
ボトルの底のヌルヌル防止にもなって、掃除の時もこのラックを動かすだけなので掃除がしやすく見た目もスッキリですね。
![]() | ファイト産業 売り上げランキング : 753638
|
おしゃれに収納♪ tower バスボトルラック
スリム設計なのに収納量はたっぷり!
ボトルは最大で約9本も収納出来るので、おしゃれに手を抜けない方でも、美容グッズやヘアケアグッズが狭い浴室でも、たっぷり収納可能ですね。
上段はトイレになっているので、小物も置けます♪
![]() | 山崎実業(Yamazaki) 売り上げランキング : 131964
|
タオル掛けもある! シャワーラック 3段
シャワーフックに引っ掛けるラックです!
シャワーフックに引っ掛けるだけでボトルからチューブ、石鹸、タオルまで置ける収納上手なシャワーラックです。
立ったままで全て必要な物に手が届くので重宝しますね♪
デッドスペースを有効活用できる浴室突っ張りラック
浴槽の縁、洗い場の床、用途に合わせて選べます♪
意外と色んなシーンで活躍出来る突っ張り棒を利用しての収納ラック♪
ラックの高さもご家庭の使用に合わせて調節出来て水切れの良いワイヤータイプなのでお手入れも楽ちんですね。
洗面器が置けるシャンプーラック スタンド 3段
洗面器の水切りも出来ますね♪
ワイヤータイプのステンレス製なので水切れも良いですし、ボトルから小物まで収納出来て、両サイドにフックもあるので色々掛けれるのも便利ですね。
小物置きは手前に傾斜がついているので、見やすく工夫もされています。
タオル掛けに引っ掛けられる♪ Kokago
ラック自体にもタオル掛けが付いてるので考えられていますね♪
掛けて使う事も出来ますし、床に置いても足が付いているので設置面積が少ないのでヌメリ防止にもなりますね。
シンプルだけどアイデア満載の収納ラックです。一回り大きいサイズのラックもあるので用途に応じて選べるのも良いですね♪
角に置けるコーナーバスラック2段
コーナーにピッタリ収まるので置きやすいですね!
三角形になって奥行もあるのでボトルも最大4本まで置く事が出来ます。床の設置面積も少ないのでヌメリ防止にもなりますね♪
折り畳めるコーナーラック
折り畳みが出来るので、引っ越しをよくする方でもコンパクトになるので長く使えそうですね♪
石鹸置き、チューブが置ける引っ掛けも付いています。
伸縮可能なtower バスタブラック
自宅の浴槽に合わせて使えるのが嬉しいですね♪
長さが約57.5~75cmまで伸縮可能です。半身浴にも使えそうですし、凄く狭い浴室のアパートでも収納ラックが簡単に設置出来て、歯ブラシ等が立てれるようにポケットも付いています。
あるだけで浴室もおしゃれになりますね♪
まとめ
色々な収納ラックを集めてみましたが、いかがでしたか?
水切りがあまり出来なくてボトルの底がヌルヌルしたり、浴室に付属している収納ラックは水切れも悪いタイプが多いのでカビの原因にもなったりしますよね。
全身を綺麗にする場所だからこそ、少しでも自分にとって使いやすい物を使って楽しいバスタイムをお過ごしください♪
ご閲覧有難う御座いました(*’▽’)
コメント