こんにちわ!今日も元気なナマケモノtomatoです!
一人暮らしってダイニングテーブルを置くよりはローテーブルで床に座る事の方が多いのでは無いでしょうか?学生さんの一人暮らしとかでも1DKとか1Kとなるとベッドを置いたら空間も限られますよね。。。
今回は狭い部屋でもゆっくり寛げる空間を確保出来る座椅子や、ローソファ・ソファベッドに近い座椅子を調べてみました☆
ソファのような座り心地♪ポケットコイル座椅子
身体にフィットする感覚を味わいたい♪
座面と背もたれが窪んでカーブになっていて座ると身体を受け止めて包んでくれる感覚でしょうか♪座面も床から厚みがしっかりあってポケットコイルが使用されているのでローソファのような貫禄ですね!
![]() |
|
後ろから包み込んでくれる感覚!?抱かれ座椅子
座ると動けなくなりそうです。
ワイドな座面にポケットコイルを使用してフカフカ感覚が座るとやみつきになってしまいそうですね♪背もたれ角度も42段階調節可能で自分好みの角度でゆっくり寛げて自分だけの癒し空間が出来そうです。
![]() |
|
背もたれの調節が出来る座椅子
低反発ウレタンの座椅子です!
画像のように背もたれの頭部分が14段階切り替え出来るので角度のある背もたれに調節しても頭だけ持ち上げられるのでダラダラした格好でもTVが見れそうです♪
![]() |
|
ゲーム好きご用達!ゲームチェア
個性的な形の座椅子ですね!
普段は背もたれとして、ゲームや読書に集中したい時には座椅子に跨って耳になった部分に肘を置けば猫背を防いで姿勢も保ちながら遊びに没頭出来る新感覚の座椅子ですね!
背筋を伸ばすストレッチなんかも出来て色々な用途で使えそうですね♪
![]() |
|
シンプルだけど耐荷重は100Kgの座椅子
コンパクト設計で収納にも困りません♪
お手頃価格でシンプルですし、お部屋の雰囲気に合わせやすいカラーも揃ってるので自分用と来客用にあっても便利ですね♪背もたれは6段階の調節が可能です。
![]() |
|
雲をイメージして作られた新感覚の座椅子
見た目もコロンとしてて可愛いですね~。
背もたれの真ん中に穴が開いているので、身体を包み込みながらもゆったりと寛げたり、抱き枕のように使ったりうつ伏せで寝たり顔を埋めたり(笑)・・・色々な体勢でリラックス出来ますね♪
一旦フラットにしなくても角度調整出来る工夫もされているので場所を取らずに自分の好きな角度に変更できるのが助かりますね。
![]() |
|
見た目もおしゃれなフロアチェア
14段階の角度調整も出来るので広々と寛げそう!
シックな雰囲気で座椅子とは思えないですね♪カーブのかかった背もたれと座面が座った時に優しく包んでくれますし、前部分だけ木の脚が付いているので少し角度もありリラックス出来そうです。
2人掛けとしても使えてカップルで仲良く座るのにも良いですね♪
![]() |
|
使い方は3通りのフロアソファ
大きく見えて130㎝幅でコンパクト設計ですね~。
狭いお部屋でもこれさえあれば座椅子として、ベッドとしても使えるので使い方は自分次第ですね。弾力性のある筒状のクッションが2つもセットとなっているので抱き枕や隙間埋めなんかも出来て重宝出来そうです。
![]() |
|
自分のベストな角度が自由自在の座椅子
四隅が個別で角度調整出来るんです~♪
フラットは勿論ですが、自分の普段の体勢に合わせて肘置きを作ったり足を上げて横になれたり枕が無くても隅っこの角度を調整するだけで簡単に寛げますね♪2人掛けソファとしても使えるて見た目もオシャレなソファ感覚の座椅子です。
![]() |
|
ニコイチの画期的な座椅子
2人で座ってもお互い好きな角度調整が出来るので便利~!
カップルや友達とまったりお部屋で過ごしたい時でも各自で好きな角度でリラックス出来るのが嬉しいですよね♪これで座椅子の取り合いもしなくて済みそうです(笑)
![]() |
|
まとめ
自分好みの座椅子はあったでしょうか?
最近の座椅子はソファ感覚に進化していますね!座椅子と言うよりソファですね。一人での空間を思いっきりリラックス出来る空間へと変えてくれそうな座椅子をご紹介させて頂きました。
ご閲覧有難う御座いました(^〇^)ノ”
コメント