皆さん、40度近い気温に何とか耐えてお過ごしてでしょうか?私は何とか耐えてます。むしろ涼しい所に逃げまくってます!
こんにちは!ナマケモノtomatoです~。
先日、石川県の金沢に親戚が居るのですが、父と妹&甥っ子のチビー’s2人を連れて、夜勤明けのまま車で行ってまいりました!もちろん運転は流石に危ないので行きの前半は父が運転してくれたので車内で爆睡してましたよ私わ・・・。
もう年齢には勝てませんね。疲れがすぐ溜まってしまいます。
甥っ子ちゃんに起こされながらも久々に親戚の家へ♪
今回の目的は海鮮BBQだったんですが、コンロや食材は親戚が用意してくれてて市場で買ってきてくれた新鮮なカニ、はまぐり、えび、あさり、鮎、滋賀から持参した行きつけのお肉屋さんの近江牛と何とも豪華な食材を使って空きガレージの中でBBQでした♪
夕方にはだいぶん暑さもマシになってきて、風も気持ち良くて良い感じ♪相変わらずbeerを飲みながら用意してカニの甲羅でみそも焼いて最高!!!今年初のBBQでした♪
そして今回使用したコンロが、なかなか便利なコンロでして七輪風のコンロでした。
見た目もシンプルですが熱くなりにくい構造になっているので家の中でも使えるしレジャーシートの上に置いても大丈夫な優れもの!
空気調節する窓も付いていて火加減の調節も簡単に出来ます。ナカゴが取り出せるので木炭の後始末も簡単で嬉しいですよね~。
しかも網の周りにある穴(溝?)には串を立てて焼くことも出来るので囲炉裏で魚を焼くようにジワジワと焼けて実際に鮎を串にさして立てて焼いたんですけど骨まで食べれてホクホクで、もぉ絶品でした(( *´艸`))
鮎さんウメーーーーー!!!!
網も全然食材がくっつかんかったし、後始末も簡単なようで、水洗いも楽々です♪これは自分も欲しいなーと思いました!
![]() |
|
これからの季節、猛暑でどこにも行きたくなくなりますが、皆でワイワイするには欠かせないBBQを便利で簡単に出来るなら何処かへ出掛けてBBQしたり家の前でまったり休日を楽しみたいですね♪
コメント